鼠径ヘルニア
鼠径ヘルニア(脱腸)は、ほとんどの場合、太ももの付け根(鼠径部)に「こぶ」や「しこり」といった出っ張りが認められる為、飼い主様が見つけることも多い疾患です。
獣医師にとって鼠径ヘルニア(脱腸)の診断は通常は難しいものではありませんので、動物病院を受診していただければヘルニアであることは比較的簡単に診断することができます。
「オスのミニチュアダックスフントの症例」
「X線検査で消化管内のガス陰影が腹壁を超えて認められます」
本症例のように消化管が脱出している症例では後に消化管閉塞をおこす場合もあり、特に注意が必要です。
「鼠径ヘルニア手術後の写真」