-
- 2022
- 5月
- 12
-
- 2022
- 3月
- 2
令和4年度 狂犬病予防接種開始しております
令和4年度の狂犬病予防接種の接種を行っております。3月2日以降は令和4年度の接種扱いとなります。新型コロナウイルスの影響を考慮して、4月以降の混雑緩和にご協力ください。尚、国立市、立川市、府中市、国分寺市は当院で手続きの代行も行っております(数日要します)「青梅市の集合注射で御岳山まで行きました、ケーブルカーにも乗り、新緑がとても綺麗でした。」2022.03.02
-
- 2022
- 1月
- 6
ワンニャンドックのキャンペーン中です(平日)
1、2月は毎年恒例「ふく動物病院」のワンニャンドックのキャンペーン期間(10%OFF)となります。予約制ですので事前にお電話でご予約ください。(病院の混雑を避けるため土日、祝日以外でご利用ください。)一般的な一次診療施設で検査可能な項目を網羅している費用対効果の非常に高い総合検査となっております。「当院のドックドックのサンプル画像」2022.01.06
-
- 2022
- 1月
- 1
今年もよろしくお願いします!
2022年の年賀状です!力作です!2021年は、皆様に支えて頂き一年を終えることができ大変感謝しております。2022年もよりよい獣医療を提供すべく精進してまいります。ふく動物病院を宜しくお願いします。 院長2022.01.01
-
- 2021
- 12月
- 17
-
- 2021
- 11月
- 30
12月からの留守番電話対応について
12月1日から、スタッフの働き方改革と医療の質の維持の為、今まで19時までの電話対応を行なっておりましたが、18時30分までの電話対応とさせていただきます。18時30分以降は誠に勝手ながら、留守番電話対応に切り替えさせていただきますので、緊急性の高い症例は他の診療施設を受診してください。(お電話での相談もできません)院長2021.11.30
-
- 2021
- 10月
- 22
2022年度カレンダー配布のお知らせ
今年もカレンダー配布の時期が近づいてきました♬今年は下記3種類ご用意しております!※11月1日(月)より、各ご家庭1部のお渡しです※無くなり次第終了となります(毎年大変ご好評頂いております・・)ご希望の方は11月1日以降受付にお早めにお申し付け下さい2021.10.22
-
- 2021
- 9月
- 30
開院17年目とご報告
ふく動物病院は2005年10月1日に開院しました。2020年10月1日で満16周年を迎え、17年目に入りました。獣医医療の発展、進歩は目覚ましい進歩をとげております。16年前、診断や治療が困難であった症例が診断技術の向上により、治療できるものや、効率の良い治療が得られるようにもなりました。当院でも、診療精度を上げるようスタッフの確保や技術の向上のため日々努力してまいりました。開業当初からの理念「獣医医療を身近に」「より良い医療を安く提供する」をモットーに地域の一次診療の筆頭として努力していく所存です。今後ともよろしくお願いします。先日、開業から共に歩んできた愛犬「ふく」が天寿を全うしました。患者様からも沢山のお花もいただきました。この場を借りてお礼を申し上げます。ふくは先天性の眼科疾患があり、視力に障害がありましたが、スタッフに愛され長生きしました。晩年は2代目の「そら」の若さ(大型犬ですし、、)に圧倒されておりましたがスタッフに介助されて最後は、病院で私、家内、スタッフに看取られました。院長 出浦知也2021.09.30
-
- 2021
- 9月
- 6
新しい動物用歯科ユニット(エアーベッツDC52)を導入しました
人間の歯科治療と同様に、動物の歯科治療も安全で清潔な機器を使用したいものですこの度、新しい動物用歯科ユニットを導入しました人の医療では歯周病が認知症を引き起こすという報告も出てきております。動物の歯科医療では麻酔が必須となることが多いですから、当院では10歳程度の歯石の付着状態により、歯科処置(スケーリングなど)をお勧めしております。エアーベッツDC52では超音波を発生させ機械的振動に変換し、振動を伝達するチップで歯石を粉砕して落とすことができます。振動による熱から歯周組織・歯牙そしてチップを保護するため給水下で使用します。2021.09.06
-
- 2021
- 9月
- 5
新型コロナウイルスワクチンの接種状況
新型コロナウイルスワクチンのスタッフ接種率についてご報告します。9/5現在で初回ワクチン接種済みが84.2%となっております(スタッフ19名中16人接種)飼い主様に安心して獣医医療を提供できるよう、今後も感染対策を実施してまいります。院長2021.09.05
-
- 2021
- 8月
- 18
-
- 2021
- 8月
- 10
夏季(お盆)短縮診療について
8/13(金)〜8/15(日)は夏季短縮診療となります。診察は10:0〜14:00(要予約)トリミング、ホテルの取り扱いは9:00〜18:00までとなります。上記以外の診察は他の診療施設をご利用ください。院長 出浦2021.08.10
-
- 2021
- 5月
- 15
(重要)混雑緩和の為ご協力ください
5月より病院の「混雑緩和」と「働き方改革」の為、大変申し訳ありませんが、初診症例のご予約は18時までの受付となります。お電話での問い合わせについても19時以降の対応はできません。19時以降は他の診療施設への問合せや、受診を行なってください。また、19時より院内の清掃・クロージング作業も開始しますのでご了承ください。獣医師の指名も以前は「待ちOKなら診察可能」でしたが↓18時以降はお待ちいただいても「予約外の診察はできません」↓翌日以降の診察や他の診療施設での受診を行なってください。「医療の質の維持」と「スタッフの健康」の為ご理解ご協力いただきますようお願い申しあげます。院長2021.05.15
-
- 2021
- 4月
- 28
-
- 2021
- 3月
- 23
診療費の改定と総額表示について
2021年4月1日(木)より、すべての課税事業者に商品・サービスの総額表示が義務化されます。当院の診療費についても総額表示に移行すると同時に、一部の診察費の改定を実施します。代表的な診療費の改定初診料1000円→1100円再診料500円→600円爪切り500円→600円肛門腺しぼり500→600円お手入れセット1800円→2000円その他の診療費用については基本的に外税表示の総額に準じております。引き続きふく動物病院をよろしくお願いします。院長 出浦2021/4/1改定2021.03.23